アウターの中身は何を着る?今おすすめのスタイリング特集

アウターの中身は何を着る?
今おすすめのスタイリング特集
気温が下がり、アウターが欠かせない季節が到来!
アウターは頻繁に買い替えにくいですが、インナーのスタイリングを工夫することで、今までのコーディネートもアップデート。今の気分を取り入れて、いつものスタイルにさりげない新鮮さをプラス。大人のカジュアルコーデにぴったりのスタイリングを厳選してご紹介します。
毎日の着こなしのヒントに、ぜひチェックしてみてください。
Style.1
定番モノトーンのショートコートをアップデート!
Outer styling
Inner styling
合わせやすい定番カラーのアウターは、どうしてもマンネリ化しがち。そんな時は、トレンドカラーを差し色に取り入れて、今年らしくアップデートするのがおすすめです。今季注目のブラウンは、大人でも取り入れやすい万能カラー。柄物を取り入れるなら、馴染みのあるレオパード柄をモノトーンコーデのアクセントとして効かせると、無理なくトレンド感を演出できます。
Styling Point
さらに、ゴールドをポイントで取り入れると高見え効果も抜群。シックになりがちなモノトーンコーデに、さりげなく華やかさをプラスしてくれます。特にアクセサリーなら取り入れやすく、明日からすぐに実践できるスタイリングです。
Style.2
王道のベージュコートは、柄アイテムをプラスして旬顔にアップデート!
Outer styling
Inner styling
冬の定番・ベージュのコートは、柄アイテムをアクセントに取り入れて旬のムードをプラス。今年注目の「大人が着られる」オンブレーチェックは、さりげなくトレンド感を演出してくれる優秀アイテムです。小物の色味をコートとリンクさせることで、柄を取り入れても全体がバランスよくまとまります。
Styling Point
さらに、小物をレザー素材で統一すると、ぐっと大人な印象に。カジュアルになりすぎるのが気になる方は、レザー小物をプラスすることで、コーデ全体が引き締まり、品のあるスタイリングに仕上がります。さりげなく取り入れるだけでも効果的なので、ぜひ積極的に取り入れてみて。
Style.3
スポーティなZIPブルゾンは大人なスウェットセットアップでアップデート!
Outer styling
Inner styling
定番アイテムとして定着しつつあるスポーツテイストのZIPブルゾンは、今年はインナーをセットアップでアップデート。洒落感のあるスウェットのセットアップなら、こなれた印象に。ラフになりすぎて部屋着っぽく見えるのが気になる方は、レザー小物を合わせることで、洗練された着こなしに。
Styling Point
あえてスウェットの下に重ねたインナーを見せることで、トップスとボトムスの間に色のアクセントが加わり、コーデにメリハリが生まれます。特に暗めのセットアップには、少し明るめの色を差し込むことで、スタイリングが引き締まり、スタイルアップ効果も期待できます。
Style.4
アメカジの王道デニムのセットアップは、小物使いで今っぽくアップデート!
Outer styling
Inner styling
永遠の定番・デニムのセットアップ。そんな定番スタイルをアップデートするには、小物使いがカギ。ビーニーやビッグバッグなど、旬のアイテムをプラスするだけで今っぽさがぐっと引き立ちます。Vネックに白シャツの王道レイヤードに、今季らしい小物を合わせれば、大人の遊び心が光るスタイリングに。
Styling Point
さらに遊び心を加えるなら、ヴィンテージのピンバッジやシルバーのインディアンジュエリーなど、個性が光る小物をプラスしてみて。王道スタイルだからこそ、ちょっとした“はずし”が効いて、こなれ感のある着こなしが楽しめます。
Style.5
カジュアルアウターの永遠の定番・MA-1を、ホワイトボトムでアップデート!
Outer styling
Inner styling
冬のワークアイテムの定番といえば、やっぱりMA-1。デニムと合わせる定番スタイルもいいけれど、今年は注目のホワイトボトムを合わせて、一気に旬の着こなしに。冬コーデにホワイトを取り入れることで、グッとこなれた印象が加わります。
Styling Point
ホワイトボトムに季節感を加えたいときは、ニットの肩掛けスタイルがおすすめ。ボリュームのあるストールも素敵ですが、あえてニットのプルオーバーをラフに肩掛けすることで、こなれ感と抜け感のある着こなしに仕上がります。
Style.6
大人の定番ロングコートは、“はずし”テクで今っぽくアップデート!
Outer styling
Inner styling
上質な大人の着こなしに欠かせないロングコート。ただ、インナーが見えにくいぶん、どうしてもコーデがワンパターンになりがち。そんな時は、ボトムのシルエットや足元で鮮度を加えてみて。たとえば、メンズライクなタックパンツはスニーカーとの相性も抜群。きれいめなロングコートに、あえてカジュアルなスニーカーを合わせる“はずし”テクで、今っぽさのある着こなしに仕上がります。
Styling Point
どこかに“はずし”のテクニックを取り入れたら、他の小物でしっかり引き締めるのが大人コーデのポイント。高見えするレザー小物を合わせれば、カジュアルな“はずし”も上品にまとまり、おしゃれ度がぐっと高まります。
商品の仕様や身長別の丈感についてなど
個別のお問い合わせはこちら
個別のお問い合わせはこちら
商品の気になる点や着用感などについて、スタッフが個別にご相談を承ります。
ファッション関連の資格を持つスタッフが、丁寧にお答えいたします。