Production Process製作までの話
Lazo_N33°の秋冬の定番、ロゴニットと配色カーディガン。大人の遊び心を効かせたデザインとして、毎年ご好評をいただいております。お客様アンケートでは、「大人に似合うロゴアイテムをやっと見つけた」「大人でもおしゃれを楽しめる服を探していた」といったお声を多くいただいております。そこで今季も、“大人が自信を持ってファッションを楽しめる服”として、上品さと遊び心のバランスにこだわったロゴニットと配色ニットを企画しました。
今までと同じアイテムばかりでは、お客様のワードローブに新しいバリエーションが増えません。そこで今回は、これまでの要素は取り入れつつ、見た目の印象を変える素材へとアップデートしました。ニットのような柔らかさと、スウェットのような気軽さ。その両方の良さを兼ね備えたのが、今回採用したニットスウェットです。さらに、この素材だからこそ軽く仕上げられるリバーシブル仕様が実現。1枚で異なる表情を楽しめるよう、より変化を感じられるデザインに仕上げました。
今回はリバーシブル仕様にしたため、あえて縫い目のデザインを活かした仕立てに。切り替え部分がアクセントとなり、スタイリングにほどよいメリハリをプラスしました。カーディガンのフロントには、見せても美しいスナップボタンを採用。マットな質感の素材を選ぶことで、大人の落ち着きを感じる印象に仕上げています。
カーディガンは、使い勝手の良いミディアム丈に仕上げ、ライトアウターとしても活躍するデザインにしました。洋服はたくさん持っていても、組み合わせが難しくてつい同じコーディネートになってしまうことも。このカーディガンは、真冬にはコートの中に、季節の変わり目にはライトアウターとして。どのシーズンでもしっかり着回せるよう、丈やシルエットにこだわって調整しました。長く愛用できる、“元が取れる一枚”を目指しています。
プルオーバーは、裏面に縫い目をあえて見せ、両面にロゴが入っても、それぞれ異なる印象を楽しめるデザインに仕上げました。同じボトムを合わせても、まるで違う服のように見える。そんな“本当に着回しが効く”1枚を目指して作りました。「2way」といっても、実際は1wayしか使わない――。そんなことにならないように、裏と表でしっかり表情を変え、どちらを表にしても完成されたデザインにこだわっています。




















