Style Sample Vol.4


Lazo_N33°Style Sample vol.4
#LazoNista
@tama.ism
様々なシーンで活躍するLazo_N33°アンバサダー・Tamae ❤︎さんをお迎えし、Lazo_N33°が提案する「スタイリングをぐっとよく見せる夏のワンテク」をご紹介します!
暑い日でも涼しげに見せるコーデのコツや、ベーシックなアイテムを“かっこよく”魅せるテクニックなど、ここだけの特別なお話をお届け。
「モデルはかっこよく着こなしているのに、私が着るとなんだか違う…」そんなお悩みも、ほんの少しのコツでぐっと素敵に仕上がる方法を伝授します。
ぜひ、ご自身のスタイリングの参考にしてみてくださいね。
STYLE 01シャツをこなれた印象で着るテクニック


Point夏に涼しげでこなれた着こなしを楽しむなら、まずは素材選びがポイント。天然素材のコットンシャツなら、長袖でも袖をラフにまくれば軽やかに着こなせて、見た目にも涼しげな印象に。
Pointスタイリングをこなれて見せるには、襟の形にもひと工夫を。襟を軽く立たせてラフに羽織れば、肩の力が抜けた大人の余裕を感じるコーディネートに仕上がります。

Pointボトムには、あえてスポーティな雰囲気のドロストパンツを合わせてラフにまとめれば、力の抜きどころを心得たおしゃれ上級者コーデが完成。シャツの清潔感が加わることで、カジュアルなパンツとの組み合わせも大人っぽく、きちんと感のあるバランスに仕上がります。

STYLE 02夏ワンピをハンサムに着こなすテクニック

Pointワンピースをハンサムに着こなすなら、胸元に大胆なあきを作って抜け感を演出するのがおすすめ。インナーには、あえて見せるキャミソールやタンクトップを合わせ、首元に大きなVラインを作るのがポイント。大ぶりのアクセサリーをプラスすれば、よりこなれた大人の着こなしが完成。

Pointハンサムに着こなすなら、羽織りにはシャツを選ぶのがおすすめ。袖をラフにまくり、襟を立たせるだけで、ぐっとマニッシュな雰囲気に仕上がります。バッグはクラッチ風に持てば、よりクールでこなれたスタイリングが完成。
STYLE 03ホワイトコーデを大人に着るテクニック

Point大人には少し抵抗を感じがちなホワイトコーデも、素材選びとシルエットを工夫すれば上品に着こなせます。身体のラインを拾いにくいサルエルシルエットのパンツなら、ホワイトでも安心して楽しめるのが魅力。さらに、デニムシャツを羽織ってカジュアル感をプラスすれば、抜け感のあるこなれた大人の着こなしが完成。


Pointホワイトコーデにアクセントとしてデニムシャツを腰巻きすれば、さらに上級者感のある着こなしに。きれいめなスタイリングに、あえてカジュアルなアイテムを合わせて“はずし”を効かせるのが、大人の余裕を感じさせるテクニックです。
STYLE 04ダメージデニムを大人に着こなすテクニック
Point大人のダメージデニムコーデは、トップスの選び方がカギ。カジュアルな印象が強いダメージデニムも、トップスをコンパクトにまとめることで、ぐっと品よく見せることができます。ロゴTを合わせるなら、フォント選びにもひと工夫。少年っぽさを避け、大人の余裕を感じさせる洗練されたフォントを選ぶのが、おしゃれ見えのポイント。


Pointダメージデニムを品良く着こなすなら、小物のセレクトも大事。シンプルながらも上質なアイテムを選ぶことで、カジュアルなデニムスタイルに大人の余裕をプラスできます。細身のストラップサンダルやレザー素材のベルト、アクセサリーの重ね付けなど、ディテールに遊び心と上品さを取り入れるのがおすすめ。シンプル×上質小物の掛け合わせが、ダメージデニムを大人っぽく魅せるコツ。
STYLE 05白シャツ×デニムをこなれさせるテクニック
Point白シャツ×デニムの定番スタイルも、"3首見せ"でぐっとこなれた印象に。首・手首・足首をさりげなく見せることで、抜け感が生まれ、シンプルなコーデが一気に垢抜けます。インナーにはタンクトップを合わせてシャツはざっくり羽織り、首元はすっきりと。袖は軽くロールアップして、手首を見せることで軽やかさをプラス。

Pointさらにこなれ感を演出するなら、アクセサリーの重ね付けがおすすめ。ざっくりと羽織ったシャツには、ロングネックレスなど長めのアクセサリーを重ねて、縦のラインを強調。視覚的にすっきりと見え、スタイリング全体がシャープにまとまります。シンプルなコーディネートでも、アクセサリー次第で一気に大人の余裕を感じさせる装いに。

ファッション、ホテルライフ、旅、アート、ライブなど、美しいものを愛し、ファッションにとどまらず感性豊かなライフスタイルをSNSで発信。カジュアルからトレンドを取り入れたスタイルまで、幅広い着こなしを魅せるセンスの良さが魅力。女性からの支持も厚い、人気のインフルエンサー。